Satomi5月14日1 分【何度も行きたくなる妙見山・妙見宮】平田屋から歩いて34分 一度行ってみたかった妙見宮! ■ちょっとしたお散歩コース の妙見宮 ■巨大な岩に圧倒 ■仁尾の街、穏やかな燧灘が 一望 本殿は昭和10年に建立されたもので 巨岩をそのまま天井屋根とした珍しい建物です。 巨岩を目にし圧倒されます。...
仁尾町 ヒラタヤ5月10日2 分サイクリングの後はスマートバーベキューを実践■自分に優しいBBQ ■ゲストに優しいBBQ ■自然環境に優しいBBQ ■社会貢献になるBBQ 今回は昨年末に出会った スマートバーベキューというのを 実践してみました。 例えば 簡単に炭がおこせる道具や方法で 調理までの時間をスピードアップさせたり...
仁尾町 ヒラタヤ5月6日2 分【イベント】GWは世界が誇る香川発の高性能ミニベロTyrell(タイレル)をみんなで乗り回そう!!◉Tyrell(タイレル)の乗り心地を体感 ◉目的地は仁尾町『七宝山の清水』観音寺市『琴弾八幡宮』→『寛永通宝』 ◉帰り道は人気絶頂『父母ヶ浜』 GWといえばサイクリング🚲ということで(๑′ᴗ‵๑) 平田屋から3時間程度のサイクリングをしましたので...
仁尾町 ヒラタヤ4月28日1 分街歩きスポット覚城院 平田屋から歩いて5分 石段を登れば、 仁尾の街並みや穏やかな※燧灘(ひうちなだ) 仁尾町の天然の防波堤である蔦島(つたじま)が一望できます。 ※瀬戸内海中部、香川県三崎半島と愛媛県高縄半島の間を占める海域 元は賀茂神社にあり神仏分離令後に...
仁尾町 ヒラタヤ4月8日1 分紫雲出山は桜🌸の季節も素敵ですが。。。桜で有名な紫雲出山🌸 桜が散ってもまだまだ見どころあります。 上の写真は去年の5月の新緑の紫雲出山。 これぞ瀬戸内海!といわんばかりの景色。 波が穏やかで島がぽこぽこ(^^) 私とオットは、コーヒー好きなんです。 気軽にコーヒーを楽しむのが好きなので...
仁尾町 ヒラタヤ2月18日1 分【香川県民の私がおススメするオリーブの島 小豆島】香川に住んでいても 旅気分を味わえるオリーブの島 小豆島!! 高松⇆小豆島 1時間のフェリー旅です。 私、20年ぶりに小豆島に行ってきました。 おだやかな波のない海 それを見下ろすオリーブの木々 どこを切り取っても絵になるなぁ。...
仁尾町 ヒラタヤ1月13日1 分平田屋からつながるご縁2022/1/9は 平田屋オープン当初から 大変お世話になっている 田町クラウズさんにお邪魔してきました。 高松の街の真ん中におしゃれなビル このビルの3階に 新しくCBDのショップがオープン㊗ (お祝いという事で着物をきてみた(^^) ) その名は瀬戸内あさ商店さん...
仁尾町 ヒラタヤ1月8日1 分今年はBBQイベントをしたい!!あましておめでとうございます。 本年も笑顔で皆さまをお迎えします( ´∀` ) あなたはどんなお正月を過ごしましたか? 私は毎年大晦日から実父、実母を我が家に呼び 新年を迎えます。 大晦日は決まって実父、実毋が買って来てくれる お肉で鉄板焼き。 若い頃は...
仁尾町 ヒラタヤ2021年12月26日1 分2021/12/31,2021/1/1キャンセルでました🙇♀️お問い合わせいただく事が多かった 大晦日、1日と本日キャンセルになりました。 旅行に行く予定でまだ予約していない方 平田屋空いてます😂 ぜひご予約お待ちしております。 平田屋 さとみ
仁尾町 ヒラタヤ2021年12月15日1 分この度導入しました!このたび プロジェクター&プロジェクタースクリーンを導入しました! 大画面いいですね! 自宅にも欲しいです😂 こたつも用意👏 私も先日お友達と平田屋で お泊まり忘年会をしたんです。 帰らなくていいので 心置きなく飲める🍻 そうすると普段聞けないような...
仁尾町 ヒラタヤ2021年10月19日1 分\平田屋Open/2021/3/7 一粒万倍日 平田屋はめでたくOpenしました。 内覧会にはたくさんの方に 来ていただきました。 改めてありがとうございました。 当日は、結婚する時にあつらえてもらった 着物を着ました👘 子供のお宮参り以来に着ましたが 『着物なんて要らない。』といった私に...
仁尾町 ヒラタヤ2021年10月15日1 分【新うどん県泊まってかがわ割が始まっています】\香川県にお住まいの方!お得情報ですよー♪/ 新うどん県泊まってかがわ割が始まっています。 対象施設なら最大50%割引になります😊(最大5,000円まで) 🔎泊まってかがわ割で検索すると 対象施設すぐわかりますよ! 一棟貸しですが...
仁尾町 ヒラタヤ2021年10月5日2 分【新型コロナウィルス到来】Animal&Cafe ヒラタヤが オープンして1年半程で 新型コロナウィルスがやってきました。 「3密を避けましょう」といいますが 3密は動物の部屋そのものです。 取り扱っている動物は温度管理が必要な子ばかり。 換気をしていたら体温調整ができず死んでしまいます。...
仁尾町 ヒラタヤ2021年9月29日1 分【本当は身体が強くないです】私は26歳のある日から 突然、体調を崩し原因の分からない 苦痛と共に生きてきました。 症状は息苦しさ 身体のだるさ 頭のふわふわ感などなど 毎日毎日、 今日も起き上がりたいけど 起き上がれない日々。 寝ている間だけ しんどさから 解放されるといった症状でした。...
仁尾町 ヒラタヤ2021年9月27日1 分【知っていたけど遠いよね】平田屋は 香川県三豊市仁尾にあります。 自宅からは車で45分かかります。 オープンするまで 事務のパートをしていて 辞めたくなかったので 時短で働ける様に わがままをいい承諾してもらいました。 午前中事務のパートの仕事をすませたら 毎日動物達のお世話、 仕入れ、経理、...
Satomi2021年9月23日1 分【Animal&Cafe オープン2018】ついに 2018年9月8日🙌 土、日、祝のみ営業の Animal&Cafe ヒラタヤが オープンしました。 看板は夫の作品です🙋♂️ めちゃくちゃ可愛い動物達💓 どの子をとっても思い出が いっぱいです📷✨ それぞれ特徴があるのは もちろんですが 人間と同じで...
Satomi2021年9月21日0 分【手探りの作業】突然アニマルカフェ を オープンさせたい嫁🙋♀️ 急に何言い出す?と思う夫🙋♂️ 突き進んでいる私に 夫の気持ちなど、どこ吹く風😎 私はどんどん 準備に取り掛かるんですが 大きな壁が何枚も何枚も何十枚も 太刀憚るわけです。 まず 古民家であるが故に...
Satomi2021年9月18日0 分平田屋はお米屋さん平田屋はお米屋さんでした。 主人のお婆ちゃんの家👵です。 代々商売してきた平田屋。 (当時こんな感じだった?を想像してレイアウトしてみた写真です。) お婆ちゃん、叔父さんが亡くなり 空家になってしまいました。 私は ✨私にも何か出来るかもしれない✨...
Satomi2021年9月14日1 分【むか~しむかしのお話】平田屋は、むかしアニマルカフェだったんです🦉 その名もAnimal&Cafe ヒラタヤ🦔☕️ 2018年9月8日オープンしました。 例えばちくちくハリネズミ 🦔💓 それから、真っ白な顔にクリクリの黒目が特徴のメンフクロウ🦉...
Akiha2021年8月10日2 分【ワークショップ】参加お礼(8/4・紫陽花ドライリース作り)ご参加ありがとうございました! 先週の8月4日(水)、平田屋にて開催された 「紫陽花ドライリース作りワークショップ」に ご参加くださった皆様ありがとうございました! ワークショップの様子をレポートしました✏️ ワークショップの様子 瀬戸内ブルーの美しい紫陽花とアナベル💠...